意味のないことはしたくない――湯冷めラジオがひずんだサウンドスケープで灯す祈り
◆「残照」は人生で初めて作った楽曲
◆彼女の演奏と歌を聴いて一緒にやりたいと思った
――湯冷めラジオの楽曲はロック、シューゲイザー、オルタナを基盤にしつつ、様々なアプローチをなさっている印象がありました。動き方は時代性に富んでいますが、楽曲はトレンド思考とは異なるのかなと。
緋乃 商業的な成功よりは、何よりも自分たちがやりたい音楽性を重視しています。わたしは少なくとも明るい人間ではないので(笑)、陰のある音楽が好きな人だとわたしが音楽で表現したいことを理解してもらいやすいかなとは思って、そこはメンバー集めのときに3人にも共有していました。わたしはアレンジが作れないし、楽器や音楽の技術もそんなにないので、ほんとにメンバーに助けてもらっているんです。
――緋乃さんはバンド結成を決めて、初めて曲作りを始めたそうですね。
緋乃 そうです。初めて書いたのが1stシングルの「残照」で、実話なのかとよく聞かれるんですけど、全然そんなことなくて。本当にあったことをそのまま曲にするのはわたしにとっては大変なことというか、自分も傷つくような作業になってしまうんです。だから実際の要素や言いたいことを元にしてストーリーを書いたり、ニュースや本を読んで自分と通ずる部分を感じたら頭のなかで物語を作るような感覚で曲作りをしています。メンバーを探していたときに、「残照」の弾き語りデモを3人にも聴いてもらいました。
五木田 最初に彼女の弾き語りを聴いたとき、ファズを思いっきり踏んでリバーブをめっちゃ掛けるという、自分のやりたい感じが合うんじゃないかと感じて。だから彼女の演奏と歌を聴いて一緒にやりたいなと思ったんですよね。初めて作った曲かもしれないけど、彼女がこれまでたくさん曲を聴いているぶん、曲作りのセオリーや基礎がちゃんとできていたんです。暗いな!とは思ったけど(笑)。
緋乃 (笑)。大介くんは曲の意味やどういう音にしたいかを汲み取るのがすごい上手なんですよ。だいたいわたしのイメージどおりのアレンジを組んでくれるので、マジで天才です。
五木田 僕は好きなようにアレンジ作りをさせてもらっているだけです(笑)。やっぱりメンバー4人とも聴いてきた音楽や音の好みが単純に似てるんでしょうね。それをココロオークションの大野裕司さんがレコーディングしてくださったんです。持っていった音源を膨らませるところは膨らましていただいて、削るところは削っていただいて、ほんとに良くしていただきました。
緋乃 何年もプロの音楽家として活動されているだけあって、わたしたちが曲で表現したいことを汲み取ってくださったんですよね。至れり尽くせりでした。あと大野さんのきのこ帝国好きっぷりも出てるかな(笑)。本当ならこちらからオーダーをしなければいけないことまで感じ取ってくださって、本当に丁寧にしていただきました。
五木田 大野さんにミックスとレコーディングをしていただいて「そうそうこれがやりたかったんだ!」と思いました。でも3曲レコーディングしてみて、自分がギターを弾きたい欲がアレンジに出すぎてしまっているというか、ギタリストが考えたアレンジすぎるなとは自分でも感じているんです。曲のバランスとしてはどうなんだろうなという課題はあるんですよね。
――最近はギターが抑えめの曲が多いので、これくらいギターが欲しい人は結構多いんじゃないかと思います。それもあって湯冷めラジオが活動して間もないのにもかかわらず、あれだけのリスナー数を獲得できたのではないでしょうか。
緋乃 思った以上に聴いていただけているので本当に驚いていて。プロモーションにお金を一切かけてないので、「残照」を出したときもSpotifyの月間リスナー数も30人くらいになれば御の字だなと思っていたら、1000人以上の方々に聴いてもらえたんです。Spotifyのアルゴリズムに引っ掛かったみたいで、意外と見つけてくれる人が多かったんですよね。おっしゃっていただいたように、歪んだギターは流行りではなかったとしても、求めている人は多いのかも。特にファズが効いている「EMDR」は今のところメンバーみんなのいちばんのお気に入りなんですよね。
――「EMDR」はとてもディープなシューゲイザーアレンジです。暗闇の中に光がちらつくような感覚があって、形容しがたいとても不思議な気持ちになりました。
五木田 自分の趣味が出ていますね(笑)。重くて暗いだけの音も好きなんですけど、「EMDR」の場合はそれだけでもなと思ってオクターブ上の音も入れてキラッと光る部分というか、水面に浮かぶ太陽みたいなキラキラした雰囲気は作りたかったんです。ギターをうわものというよりパーカッションみたいに使う曲が増えてるなとは感じるので、湯冷めラジオでは「ギターの歪みってかっこいいんだぜ」っていうのは曲で証明していきたいですね。